社会の最底辺出身の「カモネギインベスター」はこんな人です。
- 子供時代は相対的貧困の母子家庭で育つ
- 小中学校のころにいじめに遭う
- お金がなかった(学力もなかった)ので大学に行けず高校卒業と同時に就職する
- ブラック企業に就職してしまい心を病み休職し、1年くらいリタイア生活
- 病んでしまって自分でお金を稼がなくちゃいけないと思い副業に挑戦するも100万円だまし取られかける
- 復職し年収450万円の大企業の工場の社内SEに勤める
- 投資はインデックス投資と高配当株投資が好き
- お給料の中から毎月10万円を投資し米国株で運用中
- 20代、保護猫と母と暮らしている
- 20代で広汎性発達障害とうつ病を診断される
カモネギインベスターのブログではこんな内容を発信しています。
- 相対的貧困時代に感じたことや情報
- 資産運用の状況
- 読書やニュースなどで得た資産形成に役立ちそうな情報を発信
- 私が見つけたお得な情報をお届け
- 実際にやってみた副業の体験談
- 書籍のレビューや自分が興味を持ったことなどの紹介
いじめられたり相対的貧困に陥ったりという最底辺の子供時代を過ごしたカモネギインベスターですが、社会に出てからは自己責任の波にさらされ、それでも豊かになる方法を探しています。
自分と同じように苦しんだり、豊かになりたいと願ったりする人たちに、役立つ知識や情報をお伝えしていきたいです。
最底辺の子供時代を過ごしたので節約やお金の情発信がすることが多いです。
最底辺の暮らしを過ごした子供時代の経験から節約への意識が高いです。
今では生活の質を落とさずに節約しながら貯金できています。節約で余った余裕資金で投資をしています。
人になかなか聞き辛い節約の方法や資産運用のことなどを共有していきたいです。